![]() |
すべての災害指定避難所等 |
■すべての災害指定避難所等
木古庭会館・児童館 木古庭605 会館046-878-8246 児童館046-878-8250 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 土砂 津波・高潮 洪水 【自主避難所】 木古庭公園 木古庭1652-4 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 地震 土砂 津波・高潮 洪水 上山口小学校 上山口158 046-878-7529 【指定避難場所】 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 地震 土砂 津波・高潮 洪水 湘南国際村グリーンパーク 1号 上山口1560-91 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 地震 土砂 津波・高潮 洪水 上山口会館・児童館 上山口2627 会館046-878-8051 児童館046-878-8052 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 土砂 津波・高潮 洪水 【自主避難所】 下山口会館・児童館 下山口1705-1 会館046-876-2880 児童館046-876-0991 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 地震 土砂 津波・高潮 洪水 【自主避難所】 一色岡会館 一色473-5 046-875-8469 【自主避難所】 一色第2岡会館 一色488-15 電話町内会長宅 【自主避難所】 一色小学校 一色1060 046-875-9221 【指定避難所】 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 地震 土砂 津波・高潮 洪水 子育て支援センター ほけっと 一色1493-1 046-876-4152 【自主避難所】 一色会館 一色2150 電話氏子会長宅 【自主避難所】 玉蔵院 一色2154 046-875-3531 【自主避難所】 真名瀬会館 一色2477-1 046-876-2290 【自主避難所】 芝崎児童館 一色2516 045-875-6910 【自主避難所】 海宝寺 堀内42 046-875-0229 【自主避難所】 民間協力施設 堀内251-1 【自主避難所】 堀内会館 堀内510 046-875-6524 【自主避難所】 木ノ下会館 堀内673-2 046-875-1095 【自主避難所】 元町会館・児童館 堀内899-5 会館046-875-3899 児童館046-875-3969 【自主避難所】 青少年会館 堀内1735-88 046-875-4980 【自主避難所】 堀内町民いこいの家 堀内1768-1 046-876-3467 【自主避難所】 東伏見自治会館 堀内1950-65 046-875-3397 【自主避難所】 葉山小学校 堀内2050-1 046-875-0062 【指定避難所】 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 地震 土砂 津波・高潮 洪水 東伏見東公園 堀内2100-149 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 地震 土砂 津波・高潮 洪水 葉山町福祉文化会館 堀内2220 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 土砂 津波・高潮 洪水 葉山中学校 堀内2247-2 046-875-1346 【指定避難所】 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 地震 土砂 津波・高潮 洪水 長柄小学校 長柄130 046-875-6860 【指定避難所】 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 地震 土砂 津波・高潮 洪水 長柄下会館 長柄280-2 電話町内会長宅 【自主避難所】 長柄会館 長柄769 046-875-5696 【自主避難所】 葉桜会館・児童館 長柄1413-154 会館046-875-7805 児童館046-875-6273 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 土砂 津波・高潮 洪水 【自主避難所】 イトーピア会館 長柄1642-275 046-876-2928 【自主避難所】 イトーピア中央公園 長柄1642-276 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 地震 土砂 津波・高潮 洪水 南郷中学校 長柄1835 046-875-9494 【指定避難所】 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 地震 土砂 津波・高潮 洪水 南郷上ノ山公園 長柄1888-1 046-876-1100 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 地震 土砂 津波・高潮 洪水 【広域避難場所】 県立逗葉高校 逗子市桜山5-24-1 046-873-7322 【指定緊急避難場所】 『災害の種類』 地震 土砂 津波・高潮 洪水 |